top of page

よくあるパターン

引越し当日、ご本人様が転居先にいけない場合
稀にあることですが、引越し元と引越し先の鍵を間違えて渡されるということも過去に数度ありましたので、この場合はよく注意してください。
このような場合もよくあります。事前に鍵の受け渡しを決めておけば特に問題なく引越しは完了しております。前もって搬入時の荷物のレイアウトを決めておいていただき、紙に書いておいくだされば尚作業がしやすいです。引越し代金も事前に多めに預かり、おつりを封筒に入れておいておくことで対処できます。
ベッド・ソファー、家具類の梱包について
ベッドやソファー類は雨に濡れても大丈夫なようにガッチリとシートで梱包して運びますのでご安心ください。
また冷蔵庫の中身は事前に出しておいて頂き、洗濯機の中も空の状態にしておいてください。テレビや家電類の配線はできればでかまいませんので外して頂くと作業時間の短縮につながります。
contact us

引越しの御依頼をされる時に事前に建物の状況(エレーベーターの有無、間口の広さ、引越車両を駐車できるスペースの有無)や運ぶ荷物のサイズ、ダンボールの大まかな数等を確認しておいて頂ければ、スムーズに見積もりを出すことが可能です。また他社で見積もりを出されている場合、提示された引越車両の大きさ(軽トラック、2トントラック等)や作業員の数、見積もり金額を教えて頂ければ、その金額が適正価格かどうか、その金額より安い引越しプランが提供できるかをお答えすることができます。24時間見積もり無料ですのでご遠慮なくお電話下さい。

直通電話 090-5202-9184

関東(東京・埼玉・千葉・茨城・神奈川)を拠点に全国まで、長距離の引越しも御請けしております。

営業地域

東京都

埼玉県

 

千葉県

茨城県

神奈川県

栃木県

群馬県

全国から関東へ

  • line

​© 2024 引越専門ヒロックス運送

bottom of page